*生涯の宝物にしたい母子手帳ケースの選び方

幼い頃。
お母さんから自分の母子手帳を見せてもらったこと、ありませんか。
使い込んで色あせた表紙。
まだ両手でかかえられるくらい小さかった頃から始まる成長の記録。
はじめて笑った日、はじめて発した言葉、はじめた歩いた時の感動。
それらを綴った優しく、懐かしい字。
開くたびに温かく、愛おしい気持ちになれる、それが母子手帳です。
そして、我が子を授かった時に受け取るピカピカの母子手帳。
まだ無機質な紙の匂いしかしないけれど、ここに綴られる記録を、
いつの日か成長した子どもと一緒に懐かしむことができたなら。
…これ以上の幸せはありませんよね。
そんな愛おしい母子手帳を、もっと思い出深いものにしてほしいから。
Kippis7265では、数ある育児雑貨の中でも、母子手帳ケースを一番大切にしています。
表地に使用している布は、フィンランドやスウェーデン、デンマークなどから届いた30〜50年前の北欧ビンテージファブリック。
それは、もしかしたらあなたのご両親が産まれた時代に作られた布かもしれません。
この世に生をもたらしてくれたご両親への感謝の気持ちや、これから産まれる命への深い愛情。
…さまざまな想いを、この母子手帳ケースに託せるように。
厳選した生地を使用し、職人さんによる丁寧な手仕事で、オンリーワンの製品に仕上げてもらっています。
母子手帳ケースを選ぶ基準は、ポケットの数や収納力、開け閉めのしやすさ、デザインなど、いろいろな要素がありますが、
一番大切なのは、両親や我が子への愛おしい思いを託すことができるものかどうか。
この一点に尽きるのではないでしょうか。

◆Kippis7265オリジナル母子手帳ケース
・本革ベルトタイプ L
・本革ベルトタイプ M
・ファスナータイプ L
・ファスナータイプ M
北欧ビンテージファブリックを使用したもののほかに、モダンでお求めやすい北欧の新品のファブリックを使用した製品もございます。


>>Kippis7265オリジナル母子手帳ケースのこだわり


>>新潟市沼垂テラス商店街に小さな実店舗がございます

>>イベント出店予定&レポート

>>ギフトラッピングについて(簡易ラッピング無料&箱詰め・のし掛け承ります)

>>おトクなセールアイテムはコチラ!

>>作家の感性と当店セレクトファブリックのコラボレーションによるオンリーワンの作品たち
